入社のきっかけを教えてください
自身の環境が変わり、引っ越しをきっかけに転職活動をしていました。
キーノスロジックに応募し面接を受けた時に、社長との直接面談があり将来のビジョンを聞きました。これから事業を拡大していきたいという想いと社長の人柄に惹かれ、入社を決めました。
kynos logic Software & Network Solution
自身の環境が変わり、引っ越しをきっかけに転職活動をしていました。
キーノスロジックに応募し面接を受けた時に、社長との直接面談があり将来のビジョンを聞きました。これから事業を拡大していきたいという想いと社長の人柄に惹かれ、入社を決めました。
現在の仕事内容は、来客対応・電話対応・勤怠管理・社長のスケジュール管理、請求書発行や人事と多岐に渡っています。ソフトウェアの業界は初めてでプログラミングに関する知識はまったくありませんでした。普段は必要ありませんが、会議の議事録なども行うため、プログラムに関する話が出てくると、最初は全然わからずに苦労しましたが、周りの皆さんが優しく気を遣ってフォローしてくれるので、徐々に慣れていくことができました。
前職では、1日のスケジュールが決められていてそれをこなしていくという感覚でしたが、現在は、自分でやれることや改善点をみつけて提案することが多く、採用してもらえると認められたと感じ、嬉しいです。小さなことですが、名刺の管理を電子化したり、開発者の方が集中できるよう電話番をかってでたりと業務の効率化を進めています。
開発者の方が集中できるように最善を尽くしていくつもりですし、小さなことでも相談ごとがあったら話してもらえる存在になりたいです。
また、今までは測量システムとWEB制作がメインでしたが、会社として新たな事業展開も考えいるので、そちらの立ち上げ等もお手伝いできればいいなと思っています。